十和田湖
青森県と秋田県にまたがる湖で、十和田火山の噴火で形成された二重カルデラ湖、十和田湖。
十和田湖の南岸、中山半島に十和田神社があります。坂上田村麿が日本武尊を祀ったところで、パワースポットです。
十和田神社から右手に進んだ先に祠があり、そこから絶壁を鉄の梯子で降りた湖のほとりに占場(うらないば)があります。湖の眺望が広がるなか、神木や岩が祀られています。龍神の霊験あらたかな場所で、古くはここで世の安泰を祈り占ったということです。
- 名称
- 十和田湖(とわだこ)
- 所在地
- 青森県十和田市奥瀬字十和田
- 営業時間
- 周辺自由
- 料金
- 無料
- 公共交通
- JR東北新幹線 八戸駅からJRバスおいらせ号十和田湖行きで2時間20分、バス停十和田湖(休屋)下車、徒歩10分。バスは1日3本程度。JRバス時刻表
- 車
- 東北道 十和田ICから45分
- サイト
- 十和田湖国立公園協会
十和田湖周辺の温泉・宿泊施設
パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。十和田湖周辺には、湖畔の休屋に湧く十和田湖畔温泉があります。日帰り入浴も受け付けています。
周辺のおすすめ温泉宿
- 【十和田湖畔温泉】(日帰り入浴可)
- 山乃御振舞とわだこ賑山亭 (3.7km)
- 【十和田湖畔温泉】
- ホテル十和田荘 (3.4km)
- 【十和田湖畔温泉】
- 十和田湖レークサイドホテル (4km)
- 【十和田湖西湖畔温泉】(日帰り入浴可)
- 十和田プリンスホテル (12.9km)
- 【奥入瀬渓流温泉】
- 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル (21.2km)
- そのほか
- 周辺のホテル・旅館