キリストの墓
「キリストの墓」と呼ばれる場所が青森県にあります。竹内巨麿が竹内文書をもとに調査し「十字架に磔になったのは弟のイスキリで、イエス・キリストは日本に来て没していた」として、この地がキリストの墓であると断定したことによります。
墳墓がふたつ並んでいて、キリストとイスキリの墓といいます。戸来はヘブライが訛ったものとも。周辺はキリストの里公園となっていて、資料を展示するキリストの里伝承館もあります。また近くには日本のピラミッドであるとされ巨石が並ぶ「大石神ピラミッド」もあります。
「キリスト」の真偽はともかく、古代祭祀の場であったということなどはあるかもしれません。
- 名称
- キリストの墓(きりすとのはか)
- 所在地
- 青森県新郷村戸来
- 営業時間
- 周辺自由(キリストの里伝承館は9~17時、水曜休館)
- 料金
- 無料(キリストの里伝承館は200円)
- 公共交通
- JR東北新幹線 八戸駅からタクシーで1時間
- 車
- 八戸道 八戸ICから50分
- サイト
- 青森県観光国際戦略局
キリストの墓周辺の温泉・宿泊施設
パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。キリストの墓周辺の温泉としては、それぞれやや距離はありますが、北の十和田ポニー温泉か、西の十和田湖湖畔の温泉がよいです。
周辺のおすすめ温泉宿
- 【十和田ポニー温泉】
- 天然温泉掛け流しの宿 ホテルポニー温泉 (26km)
- 【十和田湖畔温泉】(日帰り入浴可)
- 山乃御振舞とわだこ賑山亭 (32.3km)
- 【十和田湖畔温泉】
- ホテル十和田荘 (32km)
- 【十和田湖畔温泉】
- 十和田湖レークサイドホテル (32.6km)
- 【十和田湖西湖畔温泉】(日帰り入浴可)
- 十和田プリンスホテル (41.5km)
- そのほか
- 周辺のホテル・旅館