都々古別神社
棚倉町にある都々古別神社。都都古別神社、都都古和気神社とも表記されます。棚倉町に同じ都都古別神社という神社が5キロほど離れた2社あります。それぞれ地名を取って八槻都都古別神社、馬場都都古別神社と呼ばれます。どちらも日本武尊に縁があり、ともに陸奥国一宮とされています。二社一宮なのか別のものなのかはっきりしていませんが、共通の祭礼などはありません。
久慈川の下流となる茨城県の近津神社とあわせて近津三社と呼ばれることもあります。
パワースポットとしては八槻のほうが中心で、馬場はその奥宮といったところです。
- 名称
- 都々古別神社(つつこわけじんじゃ)
- 所在地
- 福島県棚倉町、八槻は八槻大宮、馬場は棚倉馬場
- 営業時間
- 境内自由
- 料金
- 無料
- 公共交通
- 八槻はJR水郡線 近津駅から徒歩10分。馬場はJR水郡線 磐城棚倉駅から徒歩15分
- 車
- 東北道 白河ICから50分
都々古別神社周辺の温泉・宿泊施設
パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。都都古別神社周辺の温泉としては、棚倉温泉のルネサンス棚倉が5kmほどのところにあります。ほか20~30kmほど離れるといくつかの温泉があります。
周辺のおすすめ温泉宿
- 【棚倉温泉】(日帰り入浴可)
- ルネサンス棚倉 (5.3km)
- 【猫啼温泉】
- 式部のやかた 井筒屋 (20.3km)
- 【泉崎さつき温泉】(日帰り入浴可)
- 泉崎カントリーヴィレッジ (22.3km)
- 【母畑温泉】
- 八幡屋 (26.7km)
- 【那須温泉】
- アイランドホテル&リゾート那須 (29.2km)
- そのほか
- 周辺のホテル・旅館