秋吉台
日本最大のカルスト台地、秋吉台。広い草原に石灰岩質の岩々が見える風景が有名です。海でサンゴ礁として誕生したものが長い時間をかけ、カレンフェルトと呼ばれる石柱群や、侵食地形ドリーネ、鍾乳洞を形成しました。特別天然記念物、国定公園に指定されています。
なかでも秋吉台の地下100メートルにある東洋屈指の大鍾乳洞・秋芳洞では、澄み透った水がコバルトブルーの川となって流れ、水の力を感じられるパワースポットになっています。
広い園内では乗合タクシーなどもありますが、バスターミナルのある秋芳洞を中心として徒歩で見て回れる範囲でも充分です。
秋吉台周辺の温泉・宿泊施設
パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。秋吉台周辺の温泉としては、北に24kmほどのところに湯免温泉があります。日帰り温泉もあります。また名湯、湯田温泉も遠くないです。
周辺のおすすめ温泉宿
- 【湯免温泉】
- 湯免観光ホテル 名湯ゆめの郷 (23.6km)
- 【湯田温泉】
- 松田屋ホテル (26.2km)
- 【湯田温泉】
- 湯田温泉ユウベルホテル松政 (26.3km)
- 【湯田温泉】
- KKR山口あさくら (26.4km)
- 【湯田温泉】(日帰り入浴可)
- 湯の宿・味の宿梅乃屋 (26km)
- そのほか
- 周辺のホテル・旅館
周辺の日帰り温泉
- 湯免ふれあいセンター (23.5km)