剣山
標高1955メートル、西日本第2の高峰で、古くからの山岳信仰の霊場、剣山。山頂付近には行場(修行用の難所)がいくつもあります。
登山道のなかほどまでリフトがあります。リフトを降りて40分ほど登ると頂上に至ります。頂上には剣山本宮宝蔵石神社があり、社殿裏の磐座、宝蔵石にパワーがあります。
ユダヤの「失われたアーク」が隠されているという説など、不思議な話もあります。
剣山周辺の温泉・宿泊施設
パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。剣山周辺の温泉なら、祖谷温泉、新祖谷温泉のあたりが近めですが、それなりに距離はあります。
周辺のおすすめ温泉宿
- 【いやしの温泉】(日帰り入浴可)
- いやしの温泉郷 (15.9km)
- 【岩戸温泉】
- つるぎの宿 岩戸 (25.6km)
- 【新祖谷温泉】(日帰り入浴可)
- 新祖谷温泉ホテルかずら橋 (37.9km)
- 【祖谷渓温泉】(日帰り入浴可)
- ホテル秘境の湯 (40.5km)
- 【祖谷温泉】(日帰り入浴可)
- 和の宿ホテル祖谷温泉 (45.2km)
- そのほか
- 周辺のホテル・旅館