唐人駄場
高知県の足摺岬にあるパワースポット、唐人駄場。石器や土器とあわせ、世界一の規模であるストーンサークルが発見されています。そのあたりは唐人駄場遺跡と呼ばれ、その目的ははっきりと分かってはいませんが、古代の祭祀の場、あるいは古代文明が栄えていた地という説があります。
周辺にも多数の巨石(唐人石)があり、近年の調査の結果でも、自然のものではなく人工的に整形、設置されたものである可能性が高いとされています。
交通の便が悪いこともあって、訪れる人も多くないところですが、静かに太古のエネルギーを感じられるものと思います。
- 名称
- 唐人駄場(とうじんだば)
- 所在地
- 高知県土佐清水市足摺岬
- 営業時間
- 周辺自由
- 料金
- 無料
- 公共交通
- 土佐くろしお鉄道 中村駅から高知西南交通バス足摺岬行きで1時間25分、唐人駄場付近(乗降フリー区間)下車、徒歩25分。バスは2時間に1本程度。高知西南交通バス時刻表
- 車
- 高知道 須崎東ICから2時間15分
- サイト
- 土佐清水市
唐人駄場周辺の温泉・宿泊施設
パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。唐人駄場から5kmほどのところに温泉があり、あしずり温泉郷と呼ばれています。日帰り温泉も楽しめます。
周辺のおすすめ温泉宿
- 【あしずり温泉郷】
- 足摺国際ホテル (6.4km)
- 【あしずり温泉郷】(日帰り入浴可)
- 四国最南端絶景リゾートホテル足摺テルメ (5.5km)
- 【あしずり温泉郷】(日帰り入浴可)
- 足摺パシフィックホテル花椿 (6.5km)
- 【あしずり温泉郷】
- みさきホテル (7.1km)
- 【あしずり温泉郷】
- ホテル足摺園 (7km)
- そのほか
- 周辺のホテル・旅館