斎場御嶽

琉球王国・尚真王時代の御嶽、斎場御嶽。琉球七御嶽の一つで、「せーふぁ(最高の)」という名のとおり、琉球で最も格が高いものです。世界遺産でもあります。かつては男子禁制でした。

参道のところどころでも強いエネルギーの場があるので、ゆっくり歩いて向かいましょう。大地から湧き上がるようなエネルギーを感じる場所です。

進んだ先、切り立ち寄りかかった巨大な岩が三角形の洞門となっている場所、三庫裏(さんぐーい)が斎場御嶽の風景としてよく知られます。そこに光が落ちかかる様子は、ここが聖地であることを納得させます。

またここから遠望できる久高島も聖地、パワースポットとして知られます。というより、斎場御嶽は久高島を拝するような機能を持っています。

名称
斎場御嶽(せいふぁーうたき)
所在地
沖縄県南城市知念字久手堅
営業時間
9~18時(冬季は~17時30分)
料金
300円
公共交通
那覇空港道 南風原南ICから30分
サイト
南城市

斎場御嶽周辺の温泉・宿泊施設

パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。斎場御嶽周辺では、9kmほどの「ユインチホテル南城」が温泉を楽しめるホテルです。

周辺のおすすめ温泉宿

周辺の日帰り温泉

斎場御嶽の関連アイテム

沖縄のパワースポット