橿原神宮
畝傍山の東南にある橿原神宮。神武天皇が即位の礼を行ったという橿原の宮跡に、1890年(明治23年)に建てられた神社です。
祭神でもある神武天皇の陵もすぐそばにあります。御陵もあわせてパワースポットと呼べます。
ここが事実としての橿原宮であるのか、神武天皇陵もここが本当にそうなのか、ということについては諸説あるわけですが、いずれにしても広い神域には清浄な気があり、パワースポットには違いありません。
- 名称
- 橿原神宮(かしはらじんぐう)
- 所在地
- 奈良県橿原市久米町934
- 営業時間
- 6時30分~17時(季節により変動)
- 料金
- 無料
- 公共交通
- 近鉄南大阪線 橿原神宮前駅から徒歩5分
- 車
- 南阪奈道路 葛城ICから20分
- サイト
- 橿原神宮
橿原神宮周辺の温泉・宿泊施設
パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。橿原神宮周辺の温泉なら、すぐそばの橿原ロイヤルホテルが温泉を利用できるホテルです。吉野のほうへ向かってもいいです。
周辺のおすすめ温泉宿
周辺の日帰り温泉
- 高田温泉 さくら荘 (11.1km)

![日本の神社 98号 (橿原神宮・談山神社・吉野神宮) [分冊百科]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Fe5LQgMpL._AA200_.jpg)


![神社百景DVDコレクション再刊行 24号 (春日大社・橿原神宮) [分冊百科] (DVD付)](https://m.media-amazon.com/images/I/615bXLTUNEL._AA200_.jpg)


