出雲大社

大国主大神を祀り、当時、日本最大の建築物であった出雲の中心、出雲大社。創建は神代に遡り、天津神が国津神たる大国主から国を譲り受けたあと、大国主のために天津神が建てた宮です。

本殿内にある御神座は拝殿側の南ではなく、西側を向いています。それゆえ、大国主を遥拝する場所が西側にあります。正面南から拝すると、その奥の素鵞社に相対するような形になります。

拝殿、本殿と参拝したあとは、裏手に回りましょう。本殿背後には須佐之男命を祀るその素鵞社があります。素鵞社周辺は出雲大社の境内でも特に強いエネルギーが出ているというパワースポットです。

巨大な注連縄が有名な神楽殿にもパワーがあります。縁結びでも名高い場所です。

名称
出雲大社(いずもおおやしろ/いずもたいしゃ)
所在地
島根県出雲市大社町杵築東
営業時間
6~20時(冬季は6時30分~)
料金
無料
公共交通
山陰道 宍道ICから35分
サイト
出雲大社

出雲大社周辺の温泉・宿泊施設

パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。出雲大社周辺の温泉としては、日御碕のほうに出雲ひのみさき温泉があるほか、日本三美人の湯の一つ、湯の川温泉も遠くないです。日帰り温泉としては出雲市駅前に「出雲駅前温泉らんぷの湯」があります。

周辺のおすすめ温泉宿

周辺の日帰り温泉

出雲大社の関連アイテム

島根のパワースポット