ヤバイ龍神と超パワフル神社【岩木山神社・東北神社巡り4】
青森県・岩木山神社です。
日本のパワースポットガイド
ぱわすぽ日和
日本のパワースポット、スピリチュアルスポットを紹介しています。
岩木山の麓に鎮座する神社、岩木山神社。780年(宝亀11年)、津軽富士とも呼ばれる岩木山山頂に社殿を祀ったのが起こりで、本州最北端の鎮守になります。社殿は「奥の日光」と称される豪壮なものです。
杉木立のなか、楼門、中門、拝殿、本殿と岩木山山頂へ向かってまっすぐに参道が伸びていて、山頂から神気が降りてくるようです。縁結びのパワースポットともされ、恋愛運アップを祈る女性の参拝者も多いところです。
岩木山山頂には奥社がありますが、ついでに立ち寄るには厳しい登山道になります。
パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。岩木山神社周辺の温泉としては、門前が百沢温泉郷という温泉ですが小さな宿が多いので、西へ7kmほど離れた嶽温泉へ向かうのもよいです。
ヤバイ龍神と超パワフル神社【岩木山神社・東北神社巡り4】
青森県・岩木山神社です。
【パワースポット】岩木山神社に行ってきた。
2018/07/09 最近不運続きだったから、パワースポットに行きパワーをもらいにいきました。 ついでに撮影したんですけど、紹介するとこいっぱいあ...
【津軽国】岩木山神社(青森県弘前市)安寿と厨子王丸
1000人規模の伊勢神宮参拝ツアーの概要はこちら(一般会員)↓ http://bit.ly/2DWpnwY ↓1000人規模の伊勢神宮参拝ツアーの概要はこちら(ゆにわ塾会...