梅原猛

梅原猛の新刊・近刊情報

  • 稲盛和夫/梅原猛
    2020-02-28
    PHP研究所
    地球環境問題ー進歩から循環の思想へ。正しい倫理観に基づく資本主義。“働く意義”の再構築。日本人の道徳心の復興…歴史を洞察し、世界と日本の課題...
  • 梅原猛/羽生善治/尾本恵市
    2019-06-19
    講談社 講談社現代新書
    将棋は指せなくても面白い。「観るだけ」の人に贈る「知的な愉しみ方」。二人の天才と、盤外の達人たちが説く将棋の深さ、豊かさ!
  • 梅原猛
    2019-04-05
    朝日新聞出版 朝日文庫
    「高砂」から「井筒」「杜若」「道成寺」「安宅」まで、能の名作15本。知の巨匠は、それらをいかに読み解いたのか。作品の解説だけにとどまらず、世...
  • 梅原猛
    2019-02
    プレジデント社
    親鸞聖人の教えは、なぜ多くの人の心をひきつけるのか?
  • 梅原猛/上田正昭/三浦佑之
    2017-09-22
    新潮社 とんぼの本
    地上に強大な国を築いた出雲、神々が降り立った日向、神武東征の輝かしき終着点である大和ー。編纂されて1300年、現存する日本最古の歴史書『古事...
  • 梅原猛/川勝平太
    2017-07-25
    藤原書店
    日本文化の古層から汲みだした“美・平等・平和”の思想を今、いかに発信するか。仏像に体現された美と宗教の不即不離、鎌倉仏教における激越な「男女...
  • 梅原猛
    2017-04-28
    新潮社 新潮文庫
    『歎異抄』を旧制中学時代から愛読し、長い間、親鸞に関心を持ち続けてきた著者が、それまで答えが見出せなかった根本的な謎に迫る!なぜ出家したのか...
  • 梅原猛
    2016-07-26
    学研プラス
    『古事記』の編纂者・稗田阿礼は、藤原不比等だった?「原古事記」には、柿本人麿もかかわっていた?この大胆な仮説を裏付けるべく、梅原猛が初めて『...
  • 梅原猛
    2016-07
    集英社 集英社文庫
  • 五木寛之/梅原猛
    2016-02-05
    徳間書店 徳間文庫カレッジ
    科学的合理主義を超えた「仏教」の存在とは?聖徳太子は虐げられた民衆のヒーローだった。「反」宗教的だった明治以降の日本文学。仏教における最大の...
  • 梅原猛
    2016-01-07
    河出書房新社 河出文庫
    人はだれでも心に傷がある。だから「夢」を見る。深いコンプレックス、心の傷を埋めるには、想像力を働かせ、仮説を構築し、独創的な仕事をするしかな...
  • 水木しげる/梅原猛/呉智英
    2015-07-31
    新潮社 とんぼの本
    南方戦線で左腕を失った青年は、やがて右腕一本で妖怪から戦争まで、あらゆる“異界”をまざまざと描きだすー。戦後マンガを体現する巨匠のメジャーデ...
  • 梅原猛/佐藤敬
    2015-03
    KADOKAWA
  • 梅原猛
    2015-02-26
    PHP研究所
    知の巨人が、日本文化の中にある人類救済の原理に迫る。『人類哲学序説』の原点となった名著、待望の復刊。
  • 梅原猛
    2015-01-28
    文藝春秋
    縦横無尽の教養と好奇心、鋭い批判精神に基づき、卒寿の年を迎えてなお果敢に発言し続ける…20年を超える新聞連載「思うままに」シリーズ最新刊。
  • 梅原猛/大江健三郎/奥平康弘
    2015-01-08
    岩波書店 岩波ブックレット 918
    東アジア市民平和憲章をつくろう グッドルーザーであることを誇りに 最後に決めるのは国民の声 思いを托す 戦中派としての訴え 加藤周一の言葉を...
  • 梅原猛
    2014-10-24
    新潮社
    中学生で手にした『歎異抄』以来、常に著者の心の糧であり続けた親鸞。だが近づけば近づくほどいつも撥ね返されてしまう四つの謎。聖人が亡くなったの...
  • 梅原猛
    2014-09-01
    PHP研究所 PHP文庫
    生きとし生けるものすべては成仏できるー。鎌倉時代に生まれた浄土仏教は、衆生救済のみならず、悪人でさえも念仏を唱えれば必ず救われると説く革命的...
  • 梅原猛
    2013-12-21
    KADOKAWA
    世阿弥の息子、天才・観世元雅。修羅道を生きた非業の人。梅原猛が元雅の能にみた、中世の残酷とは。能から歴史・文学・宗教を読み解いた画期的能芸論...
  • 梅原猛
    2013-10-25
    NTT出版
    人類哲学は可能か 人類哲学をめぐって 人類哲学のこれから
  • 梅原猛/観世清和/天野文雄/ほか
    2013-08-24
    KADOKAWA
    能を知るたのしみ。「安宅」「道成寺」「石橋」歌舞伎へとつながる演劇性を読む。演者の言葉から能の心にふれ、論考で能の核心に迫る。
  • 梅原猛
    2013-07-09
    学研マーケティング 学研M文庫
    土偶はなぜ作られたのか?ストーンサークルとは一体何なのか?古代史最大の謎に、哲学者で作家の著者が大胆な仮説で挑む。さらに第三章では、土器一点...
  • 梅原猛
    2013-04
    岩波書店 岩波新書 新赤版
    日本には、「草木国土悉皆成仏」という偉大な思想があるー。原発事故という文明災を経て、私たちは何を自省すべきか。デカルト、カント、ニーチェらを...
  • 梅原猛
    2013-03-15
    淡交社
    小説家、漫画家、美術史家、画家、陶芸家、写真家、-そして娘、息子、生前の父と。終わりなき高みへ挑む人々との9つの対話。
  • 河合隼雄/梅原猛
    2013-01-04
    朝日新聞出版 朝日文庫
    「どうして勉強しなくちゃいけないの?」「わかりませーん」。小学校の教壇に立った、世界的権威の教授陣が、子供たちの率直な発言に、あらゆる知識を...
  • 梅原猛
    2012-11
    新潮社 新潮文庫
    かつて、スサノオやオオクニヌシの出雲王朝がこの国を支配していた。韓国から渡来したスサノオは人々を苦しめる豪族=ヤマタノオロチを退治し、出雲平...
  • 五木寛之/梅原猛
    2012-09
    学研パブリッシング 学研M文庫
    混迷する現代に光明をもたらす仏教の救いとは?文学、歴史、芸能など幅広い分野を縦横無尽に馳せながら、二人の対話は日本人の信仰の原点へと迫ってゆ...
  • 梅原猛
    2012-09
    PHP研究所
    民衆に極楽往生の門を開いた法然、悪人・女人救済の仏道を説いた親鸞、踊り念仏・遊行を勧めた一遍、それぞれの人物と思想を読み解く。
  • 梅原猛
    2012-07
    学研マーケティング 学研M文庫
    『古事記』の編纂者・稗田阿礼は藤原不比等だった?「原古事記」には柿本人麿もかかわっていた?この大胆な仮説を裏づけるべく、梅原猛が初めて『古事...
  • 梅原猛
    2012-07
    角川グループパブリッシング
    哲学者・梅原猛が、世阿弥の恋の能で、「日本中世の闇」を解き明かす。世阿弥は能で何を語ったか。作品に秘められたその心に入る。