小島信夫

小島信夫プロフィール&ガイド

小島信夫(こじまのぶお)―1915年生まれ。2006年死去。岐阜県稲葉郡加納町(現・岐阜市)出身。小説家。

教師を経て『小銃』で作家デビュー、「第三の新人」の一人と目される。

1955年『アメリカン・スクール』で第32回芥川賞、1965年『抱擁家族』で第1回谷崎潤一郎賞、1973年『私の作家評伝』で第23回芸術選奨、1982年『別れる理由』で第35回野間文芸賞、1998年『うるわしき日々』で第49回読売文学賞(小説賞)受賞。

関連作家・似てるかも作家:丸谷才一 安岡章太郎 藤枝静男 吉行淳之介 富岡多惠子 津島佑子 大岡昇平 江藤淳 遠藤周作 大庭みな子

小島信夫レビュー一覧(1冊)

  1. 『小説修業』表紙
    小説、文学をめぐる往復書簡。保坂の誘い水にぜんぜん応えずに別次元の話をしだす小島。深い思慮があるのかボケつつあるのかよく分からず、カフカ的な理不尽さに包まれることになる。この空回りも一種のワザと見る。
    文学

小島信夫の新刊・近刊

  • 小島信夫『私の作家評伝』表紙
    小島信夫
    2024-03-19
    中央公論新社 中公文庫
    彼らから受け継ぐべきものとは何かーー 近代日本文学の代表的な文豪十六人の作家と人生を、独自の批評精神で辿り直し、彼らが現代に残した文学的遺産...
  • 小島信夫『小説作法』表紙
    小島信夫
    2023-04-21
    中央公論新社 中公文庫
    一つのセンテンスと次のセンテンス 『考え方』の藤森良蔵 わが精神の姿勢 肉体と精神 日本文学とユーモア 私の小説作法 モデルとプライバシイ ...
  • 小島信夫『各務原・名古屋・国立』表紙
    小島信夫
    2022-12-12
    講談社 講談社文芸文庫
    老小説家の父親の出生地、岐阜県各務原市での講演という体で小説は書き始められる。その講演では岐阜近辺出身の文人が次々に召喚され、文化的磁場とし...