東浩紀

東浩紀プロフィール&ガイド

東浩紀(あずまひろき)―1971年生まれ(54歳)。東京都三鷹市出身。批評家、小説家。

1993年『批評空間』に「ソルジェニーツィン試論:確率の手触り」を掲載し、評論家としてデビュー。小説としては2007年『キャラクターズ』(桜坂洋との共作)が初作品となる。

2010年『クォンタム・ファミリーズ』で第23回三島由紀夫賞、2017年『ゲンロン0 観光客の哲学』で第71回毎日出版文化賞受賞。

関連作家・似てるかも作家:國分功一郎 石田英敬 柄谷行人 宮台真司 浅田彰 小松理虔 蓮實重彦 宇野常寛 ジャック・デリダ 千葉雅也

東浩紀レビュー一覧(2冊)

  1. 量子論と並行世界。物理&哲学用語満載のSFという体裁で、「春樹的」な物語への憧憬が加える色味も好ましく読んだ。後半がやや制御不足だが、批評家の初小説だというエクスキューズをせずとも興奮でき、入り込める。
    文学(小説)
  2. 分裂増殖する東浩紀、小説内批評にミスリードされる「作者」とメタジャンクな共作小説。阿部和重・舞城王太郎・筒井康隆を超えようという実験性は、物語を壊すに足る力強さで暴走する。失敗してるように見える成功。
    文学(小説)

東浩紀の新刊・近刊

  • 西田亮介/大澤聡/武田徹/ほか
    2025-07-24
    ゲンロン
    エモさが報道の未来を壊す!? 旧弊なメディアに正面から疑問符を突きつけ、激震を引き起こした「エモい記事」論争。苦境にあえぐジャーナリズムを...
  • 東浩紀/天沢時生/安藤礼二/ほか
    2025-05-13
    ゲンロン
    批評誌『ゲンロン』第18号。特集「一族の想像力」は、安藤礼二、小川公代、鹿島茂、鴻巣友季子、古川日出男、山崎佳代子ら豪華執筆陣が19世紀以降...
  • 三宅香帆/森脇透青/松田樹/大澤聡/東浩紀/植田将暉
    2025-05-11
    ゲンロン ゲンロンセレクト
    批評の役割とは何か。どのような言葉が必要なのか。 90年代生まれの批評家たちが集まった白熱のイベントに、批評家・大澤聡と東浩紀をくわえたふた...