円城塔

円城塔プロフィール&ガイド

円城塔(えんじょうとう)―1972年生まれ(52歳)。北海道札幌市出身。小説家。

2007年「Self-Reference ENGINE」でデビュー。

2007年「オブ・ザ・ベースボール」で第104回文學界新人賞、2010年「烏有此譚」で第32回野間文芸新人賞、2011年その活動により第3回早稲田大学坪内逍遙大賞(奨励賞)、2012年「道化師の蝶」で第146回芥川賞、同年その活動により咲くやこの花賞、2017年「文字渦」で第43回川端康成文学賞、2018年『文字渦』で第39回日本SF大賞受賞。

関連作家・似てるかも作家:伊藤計劃 飛浩隆 小川哲 藤井太洋 酉島伝法 長谷敏司 グレッグ・イーガン 神林長平 上田早夕里

円城塔おすすめ本ベスト

  1. 『オブ・ザ・ベースボール』表紙
    空から落ちてくる人間をレスキューする、でもキャッチャーじゃなくてバッターなんだって。「ライ麦畑」のオマージュになってて、ムード作りなど頼り過ぎの感がある。でも無意味な理屈っぽさは個性として楽しめるか。
    文学(小説)

円城塔レビュー一覧(4冊)

  1. 『道化師の蝶』表紙
    「語り手」の問題とか、叙述の制約とかを逆手に取った、文学的なあるいは言語学的な野心作。刺繍で物語れるのならそれでもいい、表現の果てを目指して。結果読みづらいんだけど、美しいイメージに背中を押されつつ。
    文学(小説)
  2. 『これはペンです』表紙
    論文の自動生成プログラムに執心する表題作と、超記憶が街を構築する話の二編が響きあう。応用力を獲得するコンピュータ、演算能力を高める人間、世界を容れきるのはどちらが先だろうかね? 思考実験ながら読める。
    文学(小説)

円城塔の新刊・近刊

  • 円城塔『去年、本能寺で』表紙
    円城塔
    2025-05-29
    新潮社
    戦乱の世にシンギュラリティ到来⁉ 歴史とSFが交差する珠玉の全11篇。アシカガ・ショーグネイト崩壊後、AIは長足の進歩を遂げる。軍事AIが合...
  • 上田秋成/円城塔『雨月物語』表紙
    上田秋成/円城塔
    2024-11-06
    河出書房新社 河出文庫
    雨ははれ、月がおぼろにてらす夜ー中国の小説や日本の古典を自在に翻案し、技巧の粋をつくした上田秋成による怪異奇談集の傑作を、円城塔による精緻で...
  • 大恵和実/円城塔/十三不塔/ほか『日中競作唐代SFアンソロジー  長安ラッパー李白』表紙
    大恵和実/円城塔/十三不塔/ほか
    2024-09-19
    中央公論新社 単行本
    豪華絢爛、大唐帝国を魔改造せよーーラッパー李白が、怪獣パンダが、キチン質の李世民が、空海が、三蔵法師が大暴れ! 日本と中国の8作家が織り成す...