長嶋有

長嶋有の新刊・近刊情報

  • 長嶋有
    2024-11-15
    講談社 講談社文庫
    願いのコリブリ、ロレックス ルーティーンズ
  • 長嶋有
    2024-09-25
    文藝春秋
    メモリ16KBの青春がよみがえる。史上最短のロードノベルにして大人の青春小説! 語り手“ゲンさん”「胃袋だけは十年前と同じで老けてないのか...
  • 長嶋有
    2024-04-22
    中央公論新社 中公文庫
    星子は40代のシングルマザー。職業は(あまり売れていない)小説家。 大学受験を控えた娘を見守る日々、娯楽好きの親友と楽しむカラオケやスーパ...
  • 長嶋有/雁須磨子/コナリミサト/ほか
    2023-11-22
    双葉社
    芥川・大江賞作家・長嶋有の小説を雁須磨子、コナリミサト、丹羽庭、鶴谷香央理、三本阪奈、米代恭、旬な女性作家が漫画化します
  • 長嶋有
    2023-10-26
    講談社
    トゥデイズ 舟
  • 伊東潤/空木春宵/大槻ケンジ/ほか
    2022-11-02
    KADOKAWA
    地獄のアロハ なまはげ 超自然現象 遺言状放送 暗い日曜日
  • 東京マッハ/千野帽子/長嶋有/ほか
    2021-12-07
    晶文社
    句会ってなに? 句会って楽しいの? それを教えてくれるのが東京マッハ! 「東京マッハ」はメンバーの4人(千野帽子、長嶋有、堀本裕樹、米光一...
  • 長嶋有
    2021-11-16
    講談社 講談社文庫
    マンモス大学の診療室に勤める春菜、シングルマザーの美里、二人の謎めいた友人の神子。震災の年の夏、「偶然の訃報」でつながった彼女たちの運命が動...
  • 長嶋有
    2021-11-10
    講談社
    願いのコリブリ、ロレックス ルーティーンズ
  • 長嶋有
    2020-09-23
    中央公論新社 単行本
    星子は40代のシングルマザー。職業は(あまり売れていない)小説家。 大学受験を控えた娘を見守る日々、娯楽好きの親友と楽しむカラオケやスーパ...
  • 長嶋有
    2020-03-19
    中央公論新社 中公文庫
    プロローグ 私の骨はよく鳴るんだよ 愛を取り戻せ! インターミッション. 1 さすらいもしないで インターミッション. 2 惚れたはれたが交...
  • 長嶋有
    2019-12-19
    中央公論新社 中公文庫
    傷心のOLがいた。秘密を抱えた男がいた。 病を得た伴侶が、異国の者が、単身赴任者が、どら息子が、居候が、苦学生が、ここにいた。 ーーそし...
  • 長嶋有
    2019-12-13
    朝日新聞出版 朝日新書
    俳句は打球、句会が野球。一人でもできるし、他者ともできる極上の遊びである。俳句ビフォーアフターで、こんなに人生が変わるなんてー。いつでも、だ...
  • 長嶋有
    2019-04-22
    書肆侃侃房
    『春のお辞儀』(二〇一四年四月二〇日)刊行から五年。 新作四十四句を加えた、名久井直子の装幀による新装版。
  • 長嶋有
    2018-12-18
    徳間書店 文芸書
    四十歳 白竜 Mr.セメントによろしく どかない猫 潜行するガール 桃子のワープ ムーンライト 雨漏りの音 先駆者の最後の黒 Gのシニフィエ...
  • 大江健三郎/長嶋有/岡田利規
    2018-06-02
    講談社
    「情報テクノロジーの支配する社会で、もっとも痩せているのが「文学の言葉」です。私は永く「文学の言葉」で生きてきました。いまも注意深く見れば創...
  • 長嶋有
    2017-06-29
    講談社
    「誰にも言わないままの言葉をいつか私はしたためよう。亡くなった人に、友達だと思っている人に。ネットに載せて読めるようなのではなくて、そう、空...
  • 長嶋有/堀道広
    2017-03-31
    文藝春秋
    映画ファンたちの話はなにかと「すごい」。 「今年は何百本も観た」「あの監督はすべて観た」と盛り上がる。 「観なかった」側は、その話には入れな...
  • 暁方ミセイ
    2016-11-30
    河出書房新社
    目の前ではない、違う場所や時間、風景…明日を想像する人へ。35人の作家が創造する35の物語。
  • 柴崎友香/岡田利規/山崎ナオコーラ/ほか
    2016-07-29
    新潮社
  • 長嶋有
    2016-07-08
    文藝春秋 文春文庫
    問いのない答え 丸い丸
  • 長嶋有
    2016-06
    中央公論新社
    変な間取り シンク 雨と風邪 目覚めよと来客はいった 影 ザ・テレビジョン! 1は0より寂しい数字 いろんな嘘 メドレー 簡単に懐かしい
  • 長嶋有
    2015-12-16
    講談社 講談社文庫
    佐渡の三人 戒名 スリーナインで大往生 旅人
  • 長嶋有
    2015-11-20
    リトルモア
    私の骨はよく鳴るんだよ 愛を取り戻せ! さすらいもしないで 惚れたはれたが交差点
  • 長嶋有
    2014-11-06
    河出書房新社 河出文庫
    これが真に「正しい」ふるまいだと僕は思うーどうしても気になるジャパネットのTV放送から、お歳暮をめぐる出版社との闘争の記録、さらには大作家と...
  • 長嶋有
    2014-04
    ふらんす堂
    一九九五年〜二〇一四年にかけ、同人誌、私家版のミニ句集、文芸誌、俳句誌などの雑誌、またテレビ番組や公開句会の場で発表してきた中からの二七九句...
  • 長嶋有
    2014-01-08
    河出書房新社 河出文庫
    丹下 マラソンをさぼる 穴場で 山根と六郎 嚙みながら ジャージの一人 ファットスプレッド 海の男 十時間 祝福
  • 長嶋有
    2013-12-09
    文藝春秋
    なにをしていましたか? 先週の日曜日に、学生時代に、震災の日にーー様々な問いと答えを「遊び」にして、あらゆる場所で緩やかに交流する人々の切実...
  • 長嶋有
    2013-01
    幻戯書房
    漫画から絵本そして純文学ー時代と世代、性別をこえてつながる新しい読書のかたち。
  • 長嶋有
    2012-09
    講談社
    佐渡の三人 戒名 スリーナインで大往生 旅人