長嶋有
長嶋有の新刊・近刊情報
-
2024-04-22中央公論新社 中公文庫星子は40代のシングルマザー。職業は(あまり売れていない)小説家。 大学受験を控えた娘を見守る日々、娯楽好きの親友と楽しむカラオケやスーパ...
-
2021-11-16講談社 講談社文庫マンモス大学の診療室に勤める春菜、シングルマザーの美里、二人の謎めいた友人の神子。震災の年の夏、「偶然の訃報」でつながった彼女たちの運命が動...
-
2020-09-23中央公論新社 単行本星子は40代のシングルマザー。職業は(あまり売れていない)小説家。 大学受験を控えた娘を見守る日々、娯楽好きの親友と楽しむカラオケやスーパ...
-
2020-03-19中央公論新社 中公文庫プロローグ 私の骨はよく鳴るんだよ 愛を取り戻せ! インターミッション. 1 さすらいもしないで インターミッション. 2 惚れたはれたが交...
-
2019-12-19中央公論新社 中公文庫傷心のOLがいた。秘密を抱えた男がいた。 病を得た伴侶が、異国の者が、単身赴任者が、どら息子が、居候が、苦学生が、ここにいた。 ーーそし...
-
2019-12-13朝日新聞出版 朝日新書俳句は打球、句会が野球。一人でもできるし、他者ともできる極上の遊びである。俳句ビフォーアフターで、こんなに人生が変わるなんてー。いつでも、だ...
-
2018-12-18徳間書店 文芸書四十歳 白竜 Mr.セメントによろしく どかない猫 潜行するガール 桃子のワープ ムーンライト 雨漏りの音 先駆者の最後の黒 Gのシニフィエ...
-
2018-06-02講談社「情報テクノロジーの支配する社会で、もっとも痩せているのが「文学の言葉」です。私は永く「文学の言葉」で生きてきました。いまも注意深く見れば創...
-
2014-11-06河出書房新社 河出文庫これが真に「正しい」ふるまいだと僕は思うーどうしても気になるジャパネットのTV放送から、お歳暮をめぐる出版社との闘争の記録、さらには大作家と...