しりあがり寿

しりあがり寿プロフィール&ガイド

しりあがり寿(しりあがりことぶき)―1958年生まれ(67歳)。静岡県静岡市出身。漫画家。

キリンビールに入社し、勤務しながら漫画を書き始める。神戸芸術工科大学特任教授、横浜美術大学客員教授、日本大学藝術学部非常勤講師。

2000年 『時事おやじ2000』『ゆるゆるオヤジ』で第46回文藝春秋漫画賞、2001年 『弥次喜多 in DEEP』で第5回手塚治虫文化賞(マンガ優秀賞)、2014年その活動により紫綬褒章受賞。

関連作家・似てるかも作家:乗代雄介 柘植文 ちばてつや 岡崎京子 里中満智子 長谷邦夫 竹宮惠子 藤子不二雄A 浦沢直樹 小島功

しりあがり寿レビュー一覧(2冊)

  1. 高橋の日常・時事ネタ+しりあがり風漫画。国や政治、あるいは文学を考えもするけれど、子育てに奔走する還暦男であることの親しみがぐっと前面に。でも「500人SEX」に漂う荘厳さを喝破するなんて彼らしい名コラム。
    文学(エッセイ)
  2. 死を見つめることで生を考えるというテーマがあるのかどうなのか、完全に雑談だ。いろんな媒体で出たものを集めたからか。でもこの二人のネガティブな楽観とも言うべき会話がだらだら続くのは悪いものじゃないかな。
    文学(エッセイ)

しりあがり寿の新刊・近刊