赤坂真理
赤坂真理の新刊・近刊情報
-
2024-09-27藤原書店国際的社会学者と作家・詩人の、20時間にわたる深く濃い対話! 水俣病をその身に背負う人たちの、言葉にならない魂の叫びを言葉にうつしとり、『苦...
-
2024-06-03医学書院 シリーズ ケアをひらくそんな私に女性セラピストは、このうえない毅然さでこう言った。「あなたには、安全に狂う必要が、あります」--そう、自分を殺しそうになってまで救...
-
2020-11-10NHK出版 NHK出版新書誰もが、性的マイノリティである 「男/女」と単純に分類しがちな我々の性は、とても繊細で個別的だ。 だが今性を語る言葉は、あまりに人を対立さ...
-
2017-10-23藤原書店 多田富雄コレクション(全5巻) 第4巻自己と非自己を問うた免疫学者にとって、「能」とは何だったのか 数々の新作能をも手がけた多田富雄が、死者の眼差しの芸能=「能」から汲み取ったも...
-
2015-04-25NHK出版 教養・文化シリーズ 別冊NHK100分de名著
-
2015-03-20晶文社 犀の教室 Liberal Arts Lab政治家たちの暴走・暴言、ヘイトスピーチの蔓延、歴史の軽視・捏造、他者への想像力の欠如、その裏にあるものを抉る緊急論考
-
2014-07-08河出書房新社 河出文庫日本の学校になじめずアメリカの高校に留学したマリ。だが今度は文化の違いに悩まされ、落ちこぼれる。そんなマリに、進級をかけたディベートが課され...
-
2014-05-16講談社 講談社現代新書なぜ、私たちはこんなに歴史と切れているのか? あの敗戦、新憲法、安保闘争、バブル、オウム事件、そして3・11……。〈知っているつもり〉をやめ...
-
2007-12-19講談社 講談社現代新書もう疲れたよ……でも、止まれない。女たちを包囲する“モテ”の真実! モテ服にモテ子……女性誌はなぜ「モテ」を大合唱するのか? エビちゃんブー...
-
2004-01講談社 講談社文庫耳の異変に見舞われ危機に陥る女性航空管制官が、盲目の青年との邂逅を通して立ち直っていく「ヴォイセズ」。突然訪れたフランスで男に殴られ、顔に傷...