遠江国一宮【事任八幡宮】ことのまま叶う神社の正しい参拝方法【静岡県掛川市】
前回事任八幡宮に参拝した時の動画↓ https://youtu.be/QXrE7E5yGpI 半年ぶりに事任八幡宮へ参拝して来ました。今回は前回行け ...
日本のパワースポットガイド
ぱわすぽ日和
日本のパワースポット、スピリチュアルスポットを紹介しています。
遠江国一宮、事任八幡宮。己等乃麻知比売命(ことのまちひめのみこと)と八幡大神を祀っています。成務天皇の時代(131~190年頃)の創建と伝わり、1062年(康平5年)に源頼義が石清水八幡宮を勧請し、以来八幡宮として信仰されてきました。
「ことのまま」という社名から願い事が叶う神社として知られ、旧東海道沿いにあるため旅人が多く立ち寄ったところです。
東海道を挟んで向かい側にある本宮山の頂上には奥宮が鎮座しています。
パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。事任八幡宮周辺の温泉としては、10kmほどのところに倉真温泉があります。
遠江国一宮【事任八幡宮】ことのまま叶う神社の正しい参拝方法【静岡県掛川市】
前回事任八幡宮に参拝した時の動画↓ https://youtu.be/QXrE7E5yGpI 半年ぶりに事任八幡宮へ参拝して来ました。今回は前回行け ...
【本気の願いを叶える神社】事任八幡宮 vol.2 (Shizuoka, Japan) 静岡県掛川市:そうだ、神社に行こう#4
古代から「願い事が意のままに叶う」神社として知られる 事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)。 多くの書物がこの社のことを ...
【不思議な映像】事任八幡宮のUMA (静岡県掛川市):信じるか信じないかは、あなた次第 #01 (Mysterious video; Kotonomama Hachimangu Shizuoka)
静岡県掛川市に鎮座する事任八幡宮。 その横を流れる逆川に不思議な存在がいました 0:00 オープニング 0:18 UMA1 1:37 蝶 ...