花村萬月『午後の磔刑―王国記 5』

- 評価
- 発行
- 2005/01 文藝春秋
- 種類
- 文学(小説)
- 目次
- め-くるめ・く【目眩く】 / 午後の磔刑
- 所要
- 2時間
五歳とは思えない言動、というか人物描写がなってないとも映るが、太郎は「神」へ向かう。教子と朦は主人公から降りようとしてる。シリーズの流れの中では伏線を張るために「修道院的」な思想に戻ってきた感がある。
現代文学100字レビュー
花村萬月(はなむらまんげつ)―1955年、東京都出身。小説家。
1989年『ゴッド・ブレイス物語』で第2回小説すばる新人賞、1998年『皆月』で第19回吉川英治文学新人賞、同年『ゲルマニウムの夜』で第119回芥川賞受賞。
暴力とセックスと愛。テーマはテーマでしっかりしてるんだけれども、下手打つとただグロかったりエロかったりするだけに終始してしまう。それはそれでエンタテイメント的にはオーケーなんでしょうけどね。一番深みを感じる『ブルース』がおすすめです。あと「王国記」シリーズという流れがあり、後付けでシリーズにしてしまったために通しナンバーがハードカバーと文庫とでずれてます。おかしい。
五歳とは思えない言動、というか人物描写がなってないとも映るが、太郎は「神」へ向かう。教子と朦は主人公から降りようとしてる。シリーズの流れの中では伏線を張るために「修道院的」な思想に戻ってきた感がある。
アパートの住人と一緒にソープ行ったりするような平和な物語。女体っていいなぁって素朴な物語。なんだよそれ。でも作家の卵、カメラマンの卵、芽を出したいってうごめきは童貞時代の焦燥と似てるのかもしれないね。
作品名クリックでレビューを見に行けます。見出しクリックでソートできます(デフォルトはサイト掲載日順)。
作品名 | かな | 発行日 | 種類 | 評価 |
---|---|---|---|---|
作品名 | かな | 発行日 | 種類 | 評価 |
午後の磔刑 | ごごのたっけい | 2005/01 | 文学(小説) | ★★★☆☆ |
吉祥寺幸荘物語 | きちじょうじさいわいそうものがたり | 2000/12 | 文学(小説) | ★★☆☆☆ |
青い翅の夜 | あおいはねのよる | 2004/01 | 文学(小説) | ★☆☆☆☆ |
虹列車・雛列車 | にじれっしゃひなれっしゃ | 2003/06 | 文学(小説) | ★★☆☆☆ |
雲の影 | くものかげ | 2003/03 | 文学(小説) | ★☆☆☆☆ |
二進法の犬 | にしんほうのいぬ | 1998/11 | 文学(小説) | ★☆☆☆☆ |
自由に至る旅 | じゆうにいたるたび | 2001/06 | 文学(日記・紀行) | ★★★☆☆ |
風転 | ふうてん | 2000/06 | 文学(小説) | ★☆☆☆☆ |
屠られし者、その血によりて | ほふられしものそのちによりて | 1991/02 | 文学(小説) | ★☆☆☆☆ |
守宮薄緑 | やもりうすみどり | 1999/03 | 文学(小説) | ★★★☆☆ |
触角記 | しょっかくき | 1995/09 | 文学(小説) | ★☆☆☆☆ |
汀にて | みぎわにて | 2001/02 | 文学(小説) | ★★★☆☆ |
月の光 | つきのひかり | 1993/04 | 文学(小説) | ★☆☆☆☆ |
ジャンゴ | じゃんご | 1995/06 | 文学(小説) | ★★★☆☆ |
紅色の夢 | べにいろのゆめ | 1993/12 | 文学(小説) | ★★☆☆☆ |
わたしの鎖骨 | わたしのさこつ | 1994/03 | 文学(小説) | ★★☆☆☆ |
皆月 | みなづき | 1997/02 | 文学(小説) | ★★★★☆ |
王国記 | おうこくき | 1999/12 | 文学(小説) | ★★★☆☆ |
ぢん・ぢん・ぢん | ぢんぢんぢん | 1998/07 | 文学(小説) | ★★★★★ |
風に舞う | かぜにまう | 1994/06 | 文学(小説) | ★★★☆☆ |
ゲルマニウムの夜 | げるまにうむのよる | 1998/09 | 文学(小説) | ★★★☆☆ |
鬱 | うつ | 1997/07 | 文学(小説) | ★☆☆☆☆ |
真夜中の犬 | まよなかのいぬ | 1993/02 | 文学(小説) | ★★★★☆ |
聖殺人者イグナシオ | せいさつじんしゃいぐなしお | 1992/01 | 文学(小説) | ★★★★☆ |
永遠の島 | とわのしま | 1993/09 | 文学(小説) | ★★☆☆☆ |
セラフィムの夜 | せらふぃむのよる | 1994/09 | 文学(小説) | ★★☆☆☆ |
ヘビィ・ゲージ | へびぃげーじ | 1993/04 | 文学(小説) | ★★★★☆ |
渋谷ルシファー | しぶやるしふぁー | 1991/06 | 文学(小説) | ★★★★☆ |
重金属青年団 | じゅうきんぞくせいねんだん | 1990/11 | 文学(小説) | ★★★★★ |
ゴッド・ブレイス物語 | ごっどぶれいすものがたり | 1990/02 | 文学(小説) | ★★★★☆ |
ブルース | ぶるーす | 1992/08 | 文学(小説) | ★★★★★ |