大山阿夫利神社、初詣に奥の院まで雪山登山

行程

[神奈川/大山、伊勢原] 初詣に大山阿夫利神社へ行ってきました。軽装で雪積もる山頂の奥の院まで。日も暮れてから下山、遭難しかけとも言う。
「大山阿夫利神社、初詣に奥の院まで雪山登山」地図
2006-01-08
東京―伊勢原―大山―伊勢原―東京

旅行記

2006-01-08(1日目/日曜日)
初めての大山詣では雪山で

富士山は見えない
富士山は見えない

初詣にと、伊勢原へやってきました。駅前からバスに乗って、大山へ。大山阿夫利神社へ向かいます。

大山阿夫利神社は霊山大山の中腹にある下社と、山頂にある上社からなっていて、下社まではケーブルカーがあります。まず参道わきでゆったり昼食。下社に行ってみると茅の輪があり、それをくぐって社に向かいます。参拝。

上社へは1時間30分くらい登ると聞いたのですが、せっかくなので登ってみることにしました。いきなりの厳しい階段にめげずに登ると、ところどころ雪の残る山道。富士山が見えることもあるらしいですが、今日は見えませんでした。

大山阿夫利神社 奥の院
大山阿夫利神社 奥の院

途中、つるっつるのアイスバーンにすっ転んだりしながら登ります。すれ違う人はみな登山装備で、こちらはまったくの町歩き服にタウンシューズ。大丈夫かしら。心配になりながら、もうちょっともうちょっとと登って山頂まで。

なんとか頂上へ着いて、奥の院に参拝です。小さな山小屋のような社。無事に登れたことを感謝します。

大山山頂
大山山頂

眼下に町が見下ろせます。それなりの達成感。

頂上でもう夕暮れってことは……って冬山をなめてるようなスタンスで下山してると途中でとっぷり日が落ちて、真っ暗闇のなかを降りていきました。下社に到着すると、登り途中ですれ違った登山者が待っていて「まだ降りてこないから心配してたんだよ」とか言われる。申し訳ないです。

ケーブルカーも最終が終わっていたので、さらに歩いて降りてバス停まで。伊勢原へのバスはまだありました。よかった。と帰宅。(了)