原田宗典

原田宗典の新刊・近刊情報

  • 原田宗典
    2024-11-11
    岩波書店
    「おれはもうおじさんではなく、おじいさんだ」--様々な思いをおきざりにして生きてきた長坂誠、65歳。その運命の歯車が或る姉弟との出会いから動...
  • 片岡義男/川西蘭/銀色夏生/ほか
    2024-04-10
    田畑書店
    シティポップが生まれた80年代、同時代の日本の「文学」は何をしていたのだろう? 世界のファンがSNSで甦らせたポップ音楽の背後には、同じ時代...
  • 谷口ジロー/原田宗典
    2022-09-30
    集英社 愛蔵版コミックス
    谷口ジローコレクション〔集英社/扶桑社/双葉社 合同出版〕第2期第5回配本! ひとつの身体にふたつの心…数奇な運命が生と死のあり方を問う 病...
  • 原田宗典
    2021-01-15
    講談社 講談社文庫
    岡山から上京して東京の大学に通うぼく・武井武留は、母親を亡くした喪失感のためか、無嗅覚症になっていた。東大で作物の研究をしている親友・六川が...
  • 原田宗典
    2020-05-19
    岩波書店 岩波現代文庫. 文芸
    長年にわたる鬱病がもたらした煩悶、終わりのみえないスランプ、不倫相手との訴訟沙汰、家庭崩壊、自殺未遂、そして違法薬物使用による逮捕……。一瞬...
  • 原田宗典
    2018-07-12
    岩波書店
    前世紀の終わり、作家はみずからの足で世界の紛争地帯を旅した。黄熱病に罹患しかねない地の果てで目にしたものは、なんだったのか。戦禍に苛まれた、...
  • 原田宗典
    2018-05-31
    新潮社
    だあれも知らないが麻薬中毒のおれと盲目の〆太は世の正義を守る戦友なんだ。まともなつもりで正気を失った20世紀末の日本で人間のクズを自認するお...
  • キノブックス
    2018-01-31
    キノブックス
    作家と煙草、ユーモアとペーソス溢れる42篇!
  • 原田宗典
    2015-11-20
    新潮社
    鬱病、家庭崩壊、自殺未遂、大震災、麻薬逮捕。21世紀の碌でなし文学誕生。生からの一瞬の暗転として確固たる死を想え。不測の事態で流動する恥多き...
  • 原田宗典
    2012-02
    講談社 講談社文庫
    模様替えであんぐり、和式トイレで冷や汗、変態映画館で泣きが入る。世の中驚くことばかり! 原田節が炸裂する報復絶倒エッセイ!! 1 たまげたノ...
  • 原田宗典
    2009-10
    角川書店 角川文庫
    ビル清掃のチームリーダーとして働く西さん。アルバイト学生の父親的存在の彼には、ブラジルで生きのびた壮絶な過去がある。74歳の現役歯科医師・シ...
  • 原田宗典
    2009-04-20
    講談社
    嘘に詰まってつい本当のことを口にしたらこわれて消えてしまったー何かがとても大切なものが。幼少期の夢想から、最近の妄想まで。原田流に「じぶん」...
  • 原田宗典
    2008-12
    新潮社
    昭和も後期の青森県西津軽郡に、小さな港町が一つ。当地で祖父たちの代に始まった文芸同人誌の灯を、地味に細々とながら守り続ける青年が四人。文学へ...
  • 原田宗典/奥山民枝
    2008-11-07
    岩波書店
    さて大陸のまんなかに、うす紫の湖があって、そのほとりには一輪、見たことも聞いたこともない花が、恥かしそうに控え目にこっそり咲いておりました。...
  • 原田宗典
    2008-10
    新潮社 新潮文庫
    世界中どこでも連れてってあげると耳元でささやかれたハラダくん。愛する「ライ麦畑」のフレーズがむくむく蘇り、気付けばマンハッタンのただ中に!し...
  • 原田宗典
    2008-08-25
    集英社 集英社文庫
    ふとしたことで出会った人がふとした拍子にもらした言葉。それが、雨のようにじんわりと心の地層にしみ込んで、やがて清らかな水脈になり、不安を癒し...
  • 原田宗典
    2008-07-30
    講談社
    現代人はビックリしなくなった。みんなもっと、積極的に驚こうではありませんか!「驚き」について語る、原田式・抱腹絶倒エッセイ。
  • 原田宗典
    2008-02
    幻冬舎 幻冬舎文庫
    平仮名一文字で一番沢山の意味を持っているのは何だろう。あるとき著者は、辞書を引いている最中にそんな疑問を抱く。そして調べた結果、一番多いのは...
  • 井田ヒロト
    2007-10
    スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス
  • 原田宗典
    2007-09
    講談社 講談社文庫
    偉大なる父と生来の妄想力が、ムネノリ少年を映画好きにした。「007」でスパイを目指し、18禁作品上映館への突入を敢行した彼は、2児の父となっ...
  • 原田宗典
    2007-08
    新潮社 新潮文庫
    往年のスター演ずる剣劇ショーの大部屋暮らし。座付き役者の一郎は、若手いびりの古参役者の鼻を明かすため、本番中の混乱に乗じてある企みを思いつく...
  • 原田宗典
    2007-08
    角川書店 角川文庫
    学生時代に、三十種類をこえるアルバイトに従事した原田青年。ビル掃除、レストランの洗い場、製本所、給油所の洗車係など、肉体的にはキツくてカッチ...
  • 井田ヒロト
    2007-06
    スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス
  • 原田宗典
    2007-04
    角川書店 角川文庫
    大学五年の春、原田青年は困っていた。父親の借金で実家は崩壊寸前。生活費を稼ぐために働かなくてはならず、小説家になりたくとも修業する時間もない...
  • 井田ヒロト
    2007-01
    スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス
  • TennysonAlfredTennyson/原田宗典
    2006-10-04
    岩波書店
    1864年、英国ヴィクトリア朝時代の詩人テニスンが創り出した感動が、いま、一五〇年の時をこえて、ここに甦る。原田宗典、初の翻訳作品。
  • 原田宗典
    2006-09
    光文社 光文社文庫
    ダサダサのオタク風学生を瞬時にして颯爽とした青年に変身させてしまう“クール床屋”。ついニヤけてしまう締まりのない顔を“助六”ばりに引きしめて...
  • 井田ヒロト
    2006-08-25
    スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス
  • 原田宗典/柚木沙弥郎
    2006-07-01
    教育画劇
    ひらがなの国で「ぜつぼう」に仕える濁点の「〃」は、主が嘆き悲しむのは自分のせいと主さがしの旅に出ます。絶妙な言葉の読み物絵本。
  • 井田ヒロト
    2006-03
    スクウェア・エニックス ヤングガンガンコミックス