いとうせいこう

いとうせいこうの新刊・近刊情報

  • いとうせいこう
    2025-04-24
    講談社
    世界最大の難民キャンプで、作家が出会った「もう一つの戦争」。希望なき世界でたたかう仲間たちを描く、大反響ルポルタージュ! 前回訪ねたガザとヨ...
  • いとうせいこう/くりやましんいち/定池祐季/ほか
    2025-03-28
    荒蝦夷
    いとうせいこうさんが語る〈被災学〉への思いを収録するほか、防災コミュニケーション、災害とメンタルヘルス、能登半島地震と線状降水帯、災害メモリ...
  • いとうせいこう/ジェイ・ルービン
    2024-12-16
    新潮社
    文学として読む。音楽として味わう。650年の古典の神髄に触れる美装本。能とは、こんなに面白いものだったのか! 精選十曲の詞章+現代語訳+英訳...
  • 山東京伝/いとうせいこう
    2024-11-06
    河出書房新社 河出文庫
    戯作者、浮世絵師、デザイナーー文化を愛し、吉原を愛した江戸のマルチクリエーター・山東京伝による、吉原・浅草芸者の風俗を描いた洒落本「通言総籬...
  • いとうせいこう/川内淳史/郭基煥/木戸崇之/渡邊圭/茂木謙之介
    2024-03-28
    荒蝦夷
    東北学院大学発行『震災学』が『被災学』としてリニューアル創刊。 能登半島地震で幕を開けた2024年。地震、津波、噴火などの自然災害はもとより...
  • いとうせいこう
    2024-02-27
    河出書房新社
    東日本大震災から13年。福島、宮城、岩手、山形を訪ね歩き、その声を聞き記録した、『福島モノローグ』に連なる集大成。
  • みうらじゅん/いとうせいこう
    2023-09-27
    リトルモア
    読めば、うっかりQOLが向上する。くだらない!の中の金言。==いとう:よくみうらさんがさ「俺が先に死んだらいとうさんが葬儀委員長だ」とかさ、...
  • いとうせいこう
    2023-06-15
    講談社 講談社文庫
    世界の矛盾が凝縮された場所ーーパレスチナ。そこで作家は何を見て、何を感じたのか? 同時代の「世界のリアル」を伝える傑作ルポルタージュ! 抗...
  • 坂本/泰伸‖著/いとう/せいこう‖述/大西/晴樹‖述/ほか
    2023-04-13
    荒蝦夷(発売)
    『震災学』一〇年の応答 : 巻頭言 <震災学>から<被災学>へ : 巻頭特別座談会 『震災学』一〇年を語る : 座談会 防災・減災の実践とは...
  • いとうせいこう/毎日新聞出版株式会社
    2023-03-13
    毎日新聞出版
    愛される植物学者を語り尽くそう!
  • いとうせいこう
    2023-03-13
    東京キララ社
    電力問答なぜ高くなった? 自分でつくって自分で使うでんきバンク 光を分けて同時二毛作ソーラーシェアリング 自給を高める米の産直から電気の産直...
  • いとうせいこう/みうらじゅん
    2022-04-21
    KADOKAWA 角川文庫
    仏像を見続けて四半世紀。「見仏」を極めた二人にとってはもはや、道草すら見仏の一部。恐山、大分の国東半島、そして中国峨眉山に飛びながら、時にパ...
  • いとうせいこう
    2021-02-26
    河出書房新社
    生きる、語る。それを、ただ聴く。東日本大震災から10年、『想像ラジオ』から8年、文学×ノンフィクションの臨界点に挑んだ21世紀の『苦海浄土』...
  • いとうせいこう
    2021-01-20
    講談社
    世界の矛盾が凝縮された場所ーーパレスチナ。そこで作家は何を見て、何を感じたのか?同時代の「世界のリアル」を伝える傑作ルポルタージュ! 抗議...
  • いとうせいこう
    2020-12-15
    講談社 講談社文庫
    大震災後のハイチで新生児の命を救う産科救急センター、中東やアフリカから難民が流れ込むギリシャの難民キャンプ支援、フィリピンのスラムで女性を守...
  • いとうせいこう
    2020-11-20
    集英社 集英社文庫
    いったい誰がまだあんなものを書きたいというのでしょうか──。小説が禁じられた世界を生きる作家の悲痛な叫び。渾身の政治小説。
  • いとうせいこう
    2020-10-29
    文藝春秋
    ベストセラー『想像ラジオ』から7年。言葉の力を知り抜く著者が世に問う、渾身の小説集! 【夢七日】交通事故に遭い、意識不明となった木村宙太。...
  • いとうせいこう
    2020-07-17
    ミシマ社
    私の崩壊。 その過程をみなさんに目撃していただきたいと思う。 忘れの天才がしたためた、9年間の怒濤の「ど忘れ」記録。 何の役にも立ちません。...
  • いとうせいこう/星野概念
    2020-04
    リトルモア
    『ラブという薬』のいとう・星野が、参加者のお悩みに悩み続ける、やさしいトークショウ「青山多問多答」が、本になりました。患者=いとうせいこう+...
  • いとうせいこう
    2019-11-14
    講談社 講談社文庫
    20世紀最高の恋愛は、間違い電話から始まった!  2001年、日本の山梨で『二十世紀の恋愛を振り返る十五カ国会議』が開催され、世界中の恋愛学...
  • いとうせいこう
    2019-09-18
    講談社 講談社現代新書
    誰かのために、世界のために、何かしたい。 ーーでも、どうやって? 「国境なき医師団」で働くのは医師や看護師だけではない!  ハイチ、ギリシ...
  • いとうせいこう/みうらじゅん
    2019-04-27
    KADOKAWA
    仏像を見続けて四半世紀。「見仏」を極めた二人にとってはもはや、道草すら見仏の一部。恐山、大分の国東半島、そして中国峨眉山に飛びながら、時にパ...
  • いとうせいこう/倉本美津留/ケラリーノ・サンドロヴィッチ1963-/ほか
    2019-02-28
    講談社
    倉本美津留 ケラリーノ・サンドロヴィッチ バカリズム 枡野浩一 宮沢章夫 きたろう 宮沢章夫
  • 島田雅彦/いとうせいこう/三浦しをん
    2018-06-27
    河出書房新社
    西鶴、近松、千柳、春水…魅惑の物語を味わい尽くす。粋に、そして艶やかに、江戸のベストヒット作が蘇る。「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」で新...
  • いとうせいこう/みうらじゅん
    2018-03-24
    KADOKAWA 角川文庫
    仏像を見つめ続け、気づけば四半世紀。仏像を求めて移動し、見る、喩える、関係のない面白いことを言う。それだけの繰り返しが愛おしい、脱線多めの見...
  • いとうせいこう/星野概念
    2018-02-22
    リトルモア
    患者=いとうせいこう+主治医=星野概念(精神科医) による対話のカタチをした薬。 本書は、いとうせいこうさんが普段から患者として通う、 精...
  • いとうせいこう
    2018-02-05
    集英社
    「皆さん。こんなおかしな小説はありはしません。信じて下さい」2036年の日本。獄中で書いた随筆は政府が発布した「小説禁止令」を礼讃する内容に...
  • いとうせいこう/みうらじゅん
    2018-01-24
    文藝春秋
    仏像を訪ねる『見仏記』シリーズ、武道館公演や映画化もされた大人気トークイベント『ザ・スライドショー』、展覧会の「仏像大使」活動などでおなじみ...
  • いとうせいこう/ジブラ/般若1978-
    2017-12-20
    青土社
    日本語ラップのオリジネイターから、新世代を担うラッパーまで、世代を横断したインタビューを通して日本語ラップの技術と歴史を俯瞰する決定版証言集...
  • いとうせいこう
    2017-11-30
    講談社
    生きることは難しい。けれど人間には仲間がいる。--大地震の傷跡が残るハイチで、中東・アフリカから難民が集まるギリシャの島で、フィリピンのスラ...