篠原一
篠原一の新刊・近刊情報
-
2025-04-18TOTO出版※『篠原一男』日本語版(復刻)と別冊・英語版が化粧箱に入り、シュリンク掛けされます。 建築家・篠原一男自身の手によって編まれた作品集『篠原...
-
2022-11-11出版長島建築家の文章は哲学的でむずかしい、 世間でそう言われ始める以前の建築家による名文集。 ー すぐれた建築の設計者であるとともに、すぐれた文章の...
-
2022-05-12岩波書店 岩波オンデマンドブックス戦後日本の政治史学を確立した岡義武は、1936年ロンドンで留学生活を始める。エドワード8世の退位騒動から下宿先での交流まで、戦争の足音近づく...
-
2021-05エイデル研究所“実例”に基づき、いじめについて教員と弁護士が徹底討論。“いじめが起きたときにどう指導すれば良いんだろう?”“いじめの対応って法律ではどうな...
-
2020-03医歯薬出版 臨床工学講座●日本臨床工学技士教育施設協議会監修! ●臨床工学技士学生の育成に必要な情報を網羅し,全国の教育施設で共通して使用できる標準テキスト. ●国...
-
2018-12医歯薬出版 臨床工学講座●日本臨床工学技士教育施設協議会監修! ●臨床工学技士学生の育成に必要な情報を網羅し,全国の教育施設で共通して使用できる標準テキスト. ●国...
-
2016-08-24早川書房人間は習慣の動物だ。だが変化が訪れた際、人はいかに新たな環境に順応し、新たな習慣を築いていくのか? 英国の健康心理学者が、文学作品や映画を例...
-
2016-01-13岩波書店 岩波オンデマンドブックス第一次大戦末期に起きたドイツ一一月革命はいかに進展し、挫折を見たのか。エリートと大衆の力学を中心にその過程を立体的に分析した歴史政治学の名著...
-
2015-01医歯薬出版 臨床工学講座医療機器,設備などの安全管理はもちろん,関係法規,システム安全や感染対策なども盛り込み充実した内容構成.今改訂ではJIS0601-1(201...
-
2013-05-02有斐閣 有斐閣ブックス 694ヒューマンファクターズに関する諸問題を,個人レベルから集団レベルまで包括的に,心理学的観点からとらえ直す。実務の方にも。
-
2012-01-26岩波書店ミニ・パブリックス型討議の基本類型 討議型世論調査(DP) コンセンサス会議 計画細胞会議 市民陪審 市民討議会 民衆会議の諸形態 e-デモ...
-
2007-10-30朝日新聞社 朝日新書メジャーリーグが、日本のプロ野球を変える時代は、終わった。日本人選手が、大リーグを揺さぶる時代が、やってきた。総額1億ドル、約120億円の大...
-
2007-06-28岩波書店歴史の中の討議デモクラシー 連合政治の理論的諸問題 ネオ・コーポラティズムの理論と現実 歴史政治学とS・ロッカン メイヤーの歴史的政治経済学...
-
2006-07SBクリエイティブ話せない赤ちゃんの気持ちがわかったら、どんなに子育てがスムーズになるでしょう!新米お母さんたちの悩みを解消するために、乳幼児の心の秘密を解き...
-
2005-01丸善どうすれば世界一安全な医療システムの構築が実現できるのか?-さまざまな産業や学問が安全について取り組んできた科学的な成果を、医療に適応するた...
-
2004-02新書館いったいどこで歯車がくるったものか気楽な十代を送ろうとしてたのに名門女子校に進学してしまい小説家になっちゃった「天才」シノハラ・ハジメ。彼女...
-
2004-01-20岩波書店 岩波新書はじめに 第一章 近代社会はどう変わりつつあるか 1 近代の流れ 2 何が近代を準備したか 3 近代の構造 4 変容する近代 5...