札幌 - 村上春樹『ダンス・ダンス・ダンス』

物語の舞台 - 札幌(北海道 札幌市中央区)

僕は札幌の駅につくと、ぶらぶらいるかホテルまで歩いてみることにした。風のない穏やかな午後だったし、荷物はショルダー・バッグひとつだけだった。街の方々に汚れた雪がうずたかく積み上げられていた。空気はぴりっと張り詰めていて、人々は足元に注意を払いながら簡潔に歩を運んでいた。

札幌駅から「いるかホテル(ドルフィン・ホテル)」を目指して歩くとそこにあるのは僕の記憶とまったく違う「ドルフィン・ホテル」。物語序盤です。『羊をめぐる冒険』の続編として、そちらを読んでいる人には「いるかホテル」はよく知っている場所ですし、読んでいない人には徐々にその姿が明かされていくことになります。

「ドルフィン・ホテル」という名のホテルは札幌に実在しません。札幌の駅から近くはないけど、歩けないこともない距離にあるホテルです。

掲載日:2012-08-04
※写真はイメージです。地図もイメージであり、写真撮影地点や物語の舞台の特定を意図したものではありません。

図書情報

札幌について

札幌市(さっぽろし)は、北海道の道央地方に位置する市。道庁所在地および石狩振興局所在地。政令指定都市であり、10の行政区が置かれている。北海道の行政・経済・文化の中心地であり、道内および三大都市圏以外の国内で人口最多の市(人口1,968,326人、2024年12月1日現在)である。

概要

日本最北の政令指定都市である。全国の市の中では横浜市・大阪市・名古屋市に次ぐ4番目の人口を有しており、北海道全体の人口の約4割弱(約37%)を占める大都市圏を構成している。地下鉄(札幌市営地下鉄)が通る日本最北の市でもある。北海道の中心都市であり、札幌都市圏を形成している。官公庁の地方支分部局が多く立地しているため、北海道における地方中枢都市としての役割を担っていて

エリア一覧