西新宿 - 佐藤友哉『1000の小説とバックベアード』

物語の舞台 - 西新宿(東京都 新宿区)

昭和四十年に淀橋浄水場の操業が停止し、三年後に、ここ、京王プラザホテルが、最初の超高層ビルとして着工された。わたしはそれよりもはるか以前からこの場所に存在し、すべてを見ていた。

新宿にある京プラの地下深くに隠された図書館に、閉じ込められる主人公。その図書館の主である「バックベアード」の台詞です。

この西新宿にかつて浄水場が存在したという話が、この小説のテーマたる文学史にどう絡むの?と思ってると、その答えは鮮烈なイメージとともに解き明かされます。それはまぁ読んでみてということで。

京王プラザ地下には(おそらく)図書館はありませんが、その近くには新宿区立角筈図書館があります。西新宿の古い地名ですね、角筈(つのはず)。再開発で街が様変わりしても地名は残ります。

掲載日:2007-08-19
※写真はイメージです。地図もイメージであり、写真撮影地点や物語の舞台の特定を意図したものではありません。

図書情報

エリア一覧