函南 - 角田光代『カップリング・ノー・チューニング』

物語の舞台 - 函南(静岡県 田方郡函南町)

ようやくたどり着いたのが富士急ハイランドではなく富士箱根ランドだと気づくと彼女ははんぱでなく憤慨しはじめた。

「ちょっと何これ、私富士急ハイランドに行きたいって言ったんだよ、ここにはフジヤマも四回ひねりコースターもないじゃん。ダサすぎ」

伊豆にいて突然「富士急ハイランドに行きたい」と言い出す女の子もどうかと思いますが、富士急ハイランドは富士吉田にある遊園地、富士箱根ランドは芦ノ湖南の合宿や研修で利用される宿泊施設です。ぜんぜん違います。

掲載日:2007-04-08
※写真はイメージです。地図もイメージであり、写真撮影地点や物語の舞台の特定を意図したものではありません。

図書情報

函南について

函南町(かんなみちょう)は、静岡県東部の田方郡に属する町。神奈川県に接し、近隣の沼津市や三島市などとともに、県東部の中心都市部を形成する。

地理

静岡県東部の伊豆半島の玄関口に位置しており、町名は箱根(別名:函嶺)の南に由来する。

箱根山の山頂から西方向に、山間地、丘陵地、平坦地の順に分けられ、山間地は鞍掛山や玄岳に囲まれた豊かな自然環境を有している。町の中間に位置する丘陵地は、なだらかな台地が続く畑作地帯である。平坦地は田方平野の一角をなしており、水田地帯であるとともに、人口の約60 %が集中する市街地が形成されている。西部は狩野川、深沢川、来光川に沿った三角州性低地である。

町は近隣の都市のベッドタウン要素が強く

エリア一覧