諫早湾 - 鴻上尚史『リンダ リンダ』

物語の舞台 - 諫早湾(長崎県 諫早市)

カズト ヨシオさん、堤防が開いて、アザハヤ湾に海が戻ったら、そこでライブやろうって言ってたでしょう。力一杯ドラム叩いて、帰ってきたムツゴロウ、歓迎するんだって。

作中ではアザハヤ湾と言葉変えてますが誰が見てもわかる諫早(いさはや)湾です。国と漁業者側が干拓工事差し止めをめぐって争っている真っ最中、高裁で国側を支持する逆転判決が出てますが、これから最高裁ですか。どちらにしても生々しい今の話です。

ここでは政治的物言いよりも観光的にいきますけども。長崎本線で諫早駅まで。諫早駅から島原鉄道に乗ると、「干拓の里」なんて能天気な名前の駅があります。その辺が干拓地。見に行ったら追い出されるのかどうなってるのか分かりませんが、興味のある方は。

掲載日:2005-09-18
諫早湾イメージ
(C) x768
※写真はイメージです。地図もイメージであり、写真撮影地点や物語の舞台の特定を意図したものではありません。

図書情報

エリア一覧