石垣島 - 池上永一『風車祭』

物語の舞台 - 石垣島(沖縄県 石垣市)

夕暮れがアラピキ橋に差しかかろうとしていた。河口にあるこの橋から、竹富島が見える。ほんの数キロメートルしか離れていない竹富島は、平たく海に浮かぶマンボウのような形をしている。

石垣島を舞台にした長編。島南部の新川エリアが中心。

アラピキ橋(荒引橋)は主人公の少年武志が、美しい娘(の霊)ピシャーマと出会う場所にして、物語中で重要なポイントとなるところ。実在する橋です。というかビッチンヤマ御嶽とかほとんどぜんぶ実際あるものなんですよね。

この橋の上に立って河を眺めてる人がいたら、おそらく泡がたってないか見てるんだと思います。

掲載日:2007-07-22
(C) ajari
※写真はイメージです。地図もイメージであり、写真撮影地点や物語の舞台の特定を意図したものではありません。

図書情報

エリア一覧