竹富島 - 池上永一『夏化粧』

物語の舞台 - 竹富島(沖縄県 八重山郡竹富町)

島の南端に星見石と呼ばれる石がある。ちょうど人差し指が伸びたような岬の上にあるその石は、乙女の丸い爪を思わせた。

「星見石と呼ばれる石」は実際に八重山諸島に点在します。星の観測に使われたというけど、実際にはよく分からない謎の多い遺物。ロマンですね。

作品では、島中央部に天文台があるなど、舞台としては石垣島であろうと思われます。石垣島には星見石が3つあるんですか?

つい先日、こんなニュースがありました。ひとつ謎のままだった星見石の位置が判明したのだとか。

竹富島のなごみの塔の下。

なんてタイミングのよさ。ということで地図ポイントは竹富島に落としておきます。

掲載日:2008-09-20
※写真はイメージです。地図もイメージであり、写真撮影地点や物語の舞台の特定を意図したものではありません。

図書情報

エリア一覧