オルレアン - 小野正嗣『線路と川と母のまじわるところ』

物語の舞台 - オルレアン(フランス サントル=ヴァル・ド・ロワール)

オルレアンの駅から、馬に乗ったジャンヌ・ダルクの像があるマルトロワ広場まで歩道を歩いている途中で、トラムウェイに追い越される。鐘のような音を鳴らして通り過ぎていく、そのシャンパン色の車体をちらっと見やりながら、母は少し悔しそうに言う。

表題作より。

オルレアンはフランス中部の都市。ロワール川が街を東西に走ります。駅からロワール川に向って歩いたところにマルトロワ広場があります。記述のとおり、ジャンヌ・ダルクの騎馬像があって、救国の英雄を讃えています。

市内にはジャンヌ・ダルクゆかりの場所もいろいろあります。

作中では、恩師を訪ねてオルレアンへ訪れる母を、子の視点から描いています。

掲載日:2012-08-05
※写真はイメージです。地図もイメージであり、写真撮影地点や物語の舞台の特定を意図したものではありません。

図書情報

エリア一覧