池澤夏樹

池澤夏樹の新刊・近刊情報

  • 池澤夏樹
    2025-04-24
    実業之日本社
    精緻な論理で「人間と自然」の関係性を書いた読売文学賞受賞作を復刊。
  • 池沢夏樹
    2025-02-06
    河出書房新社 河出文庫
    「詩は言葉の精錬の果てに得られた純粋な結晶。丁寧に読めば一語ずつがきらきらと輝いていることがわかるだろう」--池澤夏樹(文庫版あとがきより)...
  • カヴァフィス/池澤夏樹
    2024-12-17
    岩波書店 岩波文庫 ; 赤N735-1
    アレクサンドリアに生きた孤高のギリシャ語詩人、コンスタンティノス・カヴァフィス(一八六三ー一九三三)。生前広く公刊されることのなかったその詩...
  • 池澤夏樹/池澤春菜
    2024-11-05
    毎日新聞出版 毎日文庫
    はじめて読んだ本をおぼえていますか?ページをめくれば溢れだす、しあわせな時間と家族の思い出。文学者の父と声優・エッセイストで元SF作家クラブ...
  • 池沢夏樹/寄藤文平
    2024-09-02
    毎日新聞出版
    毎日新聞書評面にて、2020年4月からはじまった「なつかしい一冊」。「今週の本棚」紙面をデザインした寄藤文平のイラストと、「今週の本棚」編集...
  • 池澤夏樹/黒田征太郎
    2024-08-01
    スイッチ・パブリッシング
    「対馬丸事件」から八十年。もし二隻の船が話すことができたならーー。 1944年8月22日、沖縄から九州に向かって航行していた学童疎開船「対...
  • 池沢夏樹
    2024-05-30
    新潮社
    遠い声 失われた子供たちの海岸 ホムスの戦い ブーメラン 砂漠の検問所 アランヤプラテート一九九〇 バスとトラックとゾディアック アイラン・...
  • 鈴木敏夫/池沢夏樹
    2024-03-11
    スイッチ・パブリッシング
    2023年夏の公開以降多くの反響を呼び、第96回米国アカデミー賞長編アニメ映画賞にノミネートされた宮崎駿10年ぶりの新作『君たちはどう生きる...
  • 池沢夏樹/畠山直哉
    2024-02-26
    河出書房新社
    親交深い二人が渡来人徐福や羽衣伝説、古事記、神話・民話など古代の記憶が宿る土地、間人・丹後に感応して生まれた書き下ろし叙事詩写真集。
  • 養老孟司/中村桂子/池沢夏樹/ほか
    2024-02-26
    集英社
    自然の中で身体を動かすだけで無意識に学んでいる 「へんてこ」「無駄」「弱さ」があるから生きていける 自然に学ぶ「インチキせずに生きる力」
  • 池沢夏樹/水越武
    2024-02-17
    北海道新聞社
    「北海道新聞」で連載した同名コラムを中心に、2000年以降に発表された北海道にかかわる文章47編を掲載。幼少期の思い出をつづった「おびひろ1...
  • 池澤夏樹
    2023-10-06
    河出書房新社 河出文庫 古典新訳コレクション
    最初の日本文学、古事記。神話、歌謡と系譜からなるこの作品を、斬新な訳と画期的な註釈で読ませる工夫をした、大好評の新訳。
  • 池澤夏樹
    2023-09-22
    KADOKAWA 角川文庫
    なんと波乱に満ちた生涯か。ひとりの大王の一生を描く、壮大な歴史長編。
  • 池沢夏樹/寄藤文平
    2023-08-21
    毎日新聞出版
    人は本と、仲良くなれる。人気作家ら50人が教える、古い友だちのような“大切な一冊”。絵と文章で織りなすブックガイド。好評連載、毎日新聞「なつ...
  • 池沢夏樹/黒田征太郎
    2023-06-23
    スイッチ・パブリッシング
    池澤夏樹と黒田征太郎という日本を代表する2人の作家による戦争と平和を伝える新たな絵本が誕生。沖縄のガマ(洞窟)をテーマに暗い洞窟の中で命を落...
  • 池沢夏樹
    2023-05-24
    河出書房新社 河出新書
    現代語訳と小説『ワカタケル』を手掛けた著者ならではの、広く掴むための古事記ワールド案内図。「『古事記』の場合は出発点からどんどん歩いていけば...
  • 池沢夏樹
    2023-03-07
    朝日新聞出版
    海軍軍人、天文学者、クリスチャンとして、明治から戦後までを生きた秋吉利雄。この三つの資質はどのように混じり合い、競い合ったのか。著者の祖母の...
  • 池沢夏樹
    2023-01-24
    KADOKAWA 角川ソフィア文庫
    科学が日常から遠くなってしまった。暮らしの道具は、便利ではあってもブラック・ボックスとなった。しかし科学とは、五感をもって自然に向き合う姿勢...
  • 池澤夏樹
    2022-11
    埼玉福祉会 大活字本シリーズ
  • FaulknerWilliam/CowleyMalcolm/池沢夏樹/ほか
    2022-09-22
    河出書房新社
    世界文学の巨人が創出したアメリカ南部の伝説の地ヨクナパトーファの全貌を明かす究極の小説選。作家をノーベル賞に導いた奇跡の作品集を最強の翻訳陣...
  • 池沢夏樹
    2022-09-21
    河出書房新社
    詩人と版画家の半世紀の旅から生まれた新たな『古事記』。自由と喜びに満ちた詩画集。
  • 池沢夏樹
    2022-08-01
    毎日新聞出版
    ひとりひとりに古典がある。子どもの頃に出会った本、大人の世界を知った本、迷ったときに帰る本。人気作家ら50人が選ぶ“自分だけの一冊”。絵と文...
  • 池沢夏樹/黒田征太郎
    2022-08-01
    スイッチ・パブリッシング
    被服支廠には枯れ草があった。それだけでも嬉しい ーー 作 池澤夏樹 この建物は生きている ーー 絵 黒田征太郎 現存する被爆建物「旧広...
  • 池澤夏樹/黒田征太郎
    2022-07-15
    スイッチ・パブリッシング
  • 杉田淳子/武藤正人
    2022-05-27
    河出書房新社
    ラフテー、てびち、ポーク、山羊、ゆしどうふ、ソーキそば、チャンプルー、Aランチ、泡盛、宮廷料理など。沖縄の食文化を語る24人のエッセイ。沖縄...
  • 池沢夏樹
    2022-01-07
    朝日新聞出版 朝日文庫
    ●文学と科学とジャーナリストの眼をもち移動する文化人は、被災地、沖縄、熊本、水俣、ベルリン、ギリシャへと足を運ぶ。苦境の人びとの話に耳を傾け...
  • StevensonRobertLouis/池澤春菜/池沢夏樹
    2021-12-25
    毎日新聞出版
    『宝島』のR・L・スティーヴンソンがのこした、子どもたちへの愛あふれる名作が、みずみずしい新訳でよみがえる。池澤父娘がおくる共訳詩集第二弾!
  • 池沢夏樹
    2021-08-02
    毎日新聞出版
    作家たちの心に刻まれた「わたしだけの思い出の一冊」とは? 絵本、小説、詩集、旅行記から哲学書まで盛りだくさん。 ながめてたのしく、読んで役立...
  • 池澤夏樹
    2021-07
    書肆山田
  • BlakeWilliam/池澤春菜/池沢夏樹
    2021-03-04
    毎日新聞出版
    最強の本読み父娘がおくる〈ことばの薬〉。初邦訳から90年、名著が新たな輝きとともによみがえる!  こころを癒やす愛の詩集。解説・池澤夏樹。