大山祇神社
瀬戸内海、大三島にある伊予一の宮、大山祇神社。全国の山祇神社、三島神社の総本社です。594年(推古天皇2年)の創建と伝わり、大山積神を祀っています。
山の神、海の神、武の神として古くから信仰を集めた神社です。武運を祈願して武将が奉納した多数の武具が社宝となっていて、国宝、重要文化財に指定されている甲冑の4割が大山祇神社に集まっています。
神門前にある天然記念物の楠がパワースポットです。樹齢2600年という古木です。また裏手にある旧奥宮の跡もパワーがあると言います。海流から生じた上昇の運気があります。
- 名称
- 大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)
- 所在地
- 愛媛県今治市大三島町宮浦3327
- 営業時間
- 日の出頃~17時
- 料金
- 無料
- 公共交通
- JR山陽新幹線 福山駅からしまなみライナーで52分、大三島バスストップで乗り換え、せとうちバス宮浦港行きで12分、バス停大山祇神社前下車、徒歩すぐ。バスは1時間に1本程度。しまなみライナー時刻表/せとうちバス時刻表
- 車
- 西瀬戸道 大三島ICから15分
- サイト
- 今治地方観光協会
大山祇神社周辺の温泉・宿泊施設
パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。大山祇神社のある大三島には日帰り温泉施設「多々羅温泉しまなみの湯」があります。また大三島からフェリーで渡れる島、西隣となる大崎上島にきのえ温泉があります。
周辺のおすすめ温泉宿
- 【きのえ温泉】(日帰り入浴可)
- きのえ温泉ホテル清風館 (17.5km)
- 【みはらし温泉】(日帰り入浴可)
- みはらし温泉 夢の宿 (28.8km)
- 【河野温泉】
- 旅館 河野温泉 (34.1km)
- 【今治温泉】
- 今治国際ホテル (37.7km)
- 【浦島乃湯】
- 天然温泉うら湯 旅館浦島 (41.7km)
- そのほか
- 周辺のホテル・旅館
周辺の日帰り温泉
- 多々羅温泉しまなみの湯 (6.9km)