道後温泉
日本三古湯のひとつという、3000年の歴史を誇る古い温泉で、万葉集にも登場する道後温泉。大国主命と少彦名命がこの地を旅している折、少彦名命が急病に苦しみ、道後温泉に浸からせたところたちまち元気になった、という伝承もあります。
共同浴場である道後温泉本館を中心に、大きな旅館が連なる温泉街が広がっています。
- 名称
- 道後温泉(どうごおんせん)
- 所在地
- 愛媛県松山市道後湯之町
- 営業時間
- 周辺自由
- 料金
- 無料
- 公共交通
- JR予讃線 松山駅から伊予鉄道城南線で20分、道後温泉駅下車すぐ
- 車
- 松山道 松山ICから10分
- サイト
- 道後温泉旅館協同組合
道後温泉周辺の温泉・宿泊施設
パワースポットのパワーをよりいっそう吸収するにはあわせて温泉に立ち寄るのが効果的。道後温泉周辺にはホテル、旅館が多くあります。日帰り温泉なら道後温泉本館へ。
周辺のおすすめ温泉宿
周辺の日帰り温泉
- 道後温泉本館 (0km)