カバー要りません。

近況報告

書店。「カバーお掛けしますか?」「あ、要らないです」というよくある会話を交わした後にですね、今日ちょっとびっくりしたんです。「店内ではレシートと一緒にお持ちください」と言って、レシート添えて本は裸のままでくれたんです。

へー。って感心したんですわ。

通常、カバーいらないと言うと、何か紙袋出してきてそれに入れてくれたりしますよね。あれ? 「カバーいらない運動」って紙資源の節約のため、「地球に優しいんですボク」って言うためじゃなかったの? カバーよりその紙袋のほうが紙ようけ使ってんちゃうの?とか思うじゃないですか。カバーいらないと言ったがために資源よけいに無駄使い、みたいな。

なので僕は1冊購入のときはカバー掛けてもらい、2冊以上買ったときは「カバー要らないよ」って紙袋に入れてもらうようにしてるんです。どっちにしろ家に帰ってすぐ紙袋もカバーも捨てるものなので、無駄だなぁと思いながら。

カバーいるいらないに関わらず、書店の都合としてなんらか包む必要があるわけですよ。つまりは「この本は万引きじゃありませんよ、支払い済みですよ」という印付けとして。ね。スーパーでガム買ったときみたいに購入済み印のビニールテープをペタリと貼るわけにもいかんじゃないですか。

だから「カバーお掛けしますか?」にはどう答えようとも、無駄に紙資源を使うことには変わりはないと思ってたんです。

ところが本日。カバーも紙袋もなし。嬉しいじゃないですか。書店の方針なのかどうかは分かりません、以前ここで買ったときに紙袋に入れられたような記憶もあるので・・・。いちおう褒めどころなので名を挙げておきましょう、有楽町の三省堂でのことでした。