ヌートリアを辞書でひくと「カワウソ」とあるが、アルゼンチンのパラナ川とウルグアイ川の合流するティグレという浮き草島の群生するところで、ヌートリア猟をしている漁師と出会った。
「ラ・プラタ川の珍しい動物」より。
ティグレはブエノスアイレスの北にあるパラナ川沿い、デルタ地帯の町です。大きな市場を目当てに訪れる観光客も多いところです。
観光ではなかなかカワウソ猟は見られないと思いますけど、「食用の大ネズミ」然としたカワウソを捕る漁師です。
掲載日:2010-04-04
ヌートリアを辞書でひくと「カワウソ」とあるが、アルゼンチンのパラナ川とウルグアイ川の合流するティグレという浮き草島の群生するところで、ヌートリア猟をしている漁師と出会った。
「ラ・プラタ川の珍しい動物」より。
ティグレはブエノスアイレスの北にあるパラナ川沿い、デルタ地帯の町です。大きな市場を目当てに訪れる観光客も多いところです。
観光ではなかなかカワウソ猟は見られないと思いますけど、「食用の大ネズミ」然としたカワウソを捕る漁師です。