田口ランディ

田口ランディの新刊・近刊情報

  • 江原啓之/新城拓也/田口ランディ
    2022-08-05
    集英社 (発売)
    コロナ禍において改めて注目されるようになった「看取り」。 感染拡大下の病院では、家族が面会に行くことが難しくなり、看取りのプロセスに直接立ち...
  • 田口ランディ
    2021-09-28
    河出書房新社
    水俣へ 水俣の祈り 杉本栄子 水俣の祈り 緒方正人 水俣の祈り ユージン・スミス 水俣病事件とは何か 近代に現れた「日本の精神の古層」
  • 秋山真人/田口ランディ/江原啓之
    2021-07-27
    河出書房新社
  • 田口ランディ
    2021-02-08
    河出書房新社 河出文庫
    地下鉄サリン実行犯で死刑囚Yの交流者となった作家・羽鳥よう子。贖罪を続けるYと拘置所で面会し手紙をやり取りするうち、こんないい人がなぜ、罪を...
  • 田口ランディ
    2019-02-09
    キノブックス キノブックス文庫
    2011年3月11日、東北でものすごい地震が起きた。 「どうしていつも、ぼくらを脅かすようなことばかり言うの?  ぼくらはここで生きている...
  • 加藤展生/田口ランディ
    2017-12
    ホノカ社 JSD BOOKS
    五感を越えた、未知の領域を拓くかつてない「対話」が始動した!プロダウザー・加藤展生と、作家・田口ランディ。未知の領域を冒険してきた二人が、潜...
  • 田口ランディ
    2017-11-10
    河出書房新社
    オウム真理教とは何だったのか、私だけが、真実に辿りつけるはずー。地下鉄サリン実行犯死刑囚Yとの十年を超える交流。実体験をもとに、世紀の大事件...
  • 田口ランディ/山田スイッチ
    2017-08
    地湧社
    幸せになるのにお金が必要だというのは思いこみ。「幸せはゼロ円です」人生が楽しくなる60編のほんわかエッセイ。
  • 田口ランディ/山田スイッチ
    2017-07
    地湧社
    苦しいときは怠けよう。ゆっくり遠回りした場所にきれいな花が咲いているものだよ。人生が楽しくなる60編のほんわかエッセイ。
  • 田口ランディ
    2017-01-12
    祥伝社 祥伝社文庫
    尽きせぬ煩悩に効く物語。 「恋愛」にざわつくあなた、坐ってみませんか? 薄幸の美女りん子に救いを求められた40代の作家よう子。心を閉ざした...
  • 田口ランディ
    2016-11-22
    春秋社
    死と生と愛の深淵を見つめ続けてきた著者が、渾身の思いを込めて解き放つ、珠玉の掌編小説集。著者、初めての掌編集。〈人生〉の断面を鮮やかに切り取...
  • 田口ランディ
    2016-02-20
    晶文社
    「安らぎは心のなかにあるよ。twitterで〈心が落ちつくことば〉をつぶやくことが、日課となりました。この本は〈つぶやき〉を集めて編集した二...
  • 田口ランディ
    2016-01-04
    文藝春秋 文春文庫
    ゾーンにて 海辺にて 牛の楽園 モルモット
  • 田口ランディ
    2015-10
    中央公論新社
    森のイスキア佐藤初女さんと出会って田口ランディさんが体験した「気づき」と「変化」。15年の交流を経て明かされる魂の軌跡。
  • 田口ランディ
    2015-10
    キノブックス
    宇都宮から福島へ転校した小学校5年生の少年リク。引っ越した町には、人影がなかった。道路にも、校庭にも誰もいない。外で遊びたい。思いっきり自転...
  • 田口ランディ
    2015-06
    晶文社
    母から娘に渡す、しあわせになる言葉の贈りもの。笑顔で「はい」と言ってごらん!
  • 田口ランディ/秋山眞人
    2014-06
    JMA・アソシエイツ ステップワークス事業部
    作家の田口ランディ氏と日本を代表する超能力者の秋山眞人氏が、科学主義、原理主義を超える超能力、覚醒、精神世界について徹底的に語り合った精神世...
  • 矢作直樹
    2014-05-08
    マガジンハウス
    考えすぎない。迷いを捨てる。しがらみをなくす。我慢はほどほどに。この世をうまく卒業するために、いま知っておきたいこと。『人は死なない』の矢作...
  • 田口ランディ
    2014-05
    サンガ
    ブッダとは誰か?仏教とは何か?3・11の震災後の言葉を探して仏教に問いかけるー仏教と真剣に向き合う僧侶、研究者との対話を通して、仏教の「新し...
  • 田口ランディ
    2014-03-11
    祥伝社
    本当の自分が見つけられない30代無職女子、悩みを捨てきれぬ40代女流作家の不思議な出会い。「恋愛」「容姿」「家族」…尽きせぬ煩悩に効く物語。
  • 田口ランディ
    2013-10-25
    KADOKAWA 角川文庫
    あの日、彼女は何を見たのだろうー。ともにUFOを呼んだ6人の運命は、1人の少女の失踪で狂い始める。6人の数奇な人生が再び交錯したとき、世界は...
  • 田口ランディ
    2013-05-23
    文藝春秋
    ゾーンにて ゾーンにて. 2 牛の楽園 モルモット
  • 田口ランディ
    2012-10
    新潮社
    地震で揺れ続けるこの日本に生きているということ、原発のある国に暮らしているということ…ブッダの大きなこころを仰ぎ見つつ、無常の世をさまよいな...
  • 田口ランディ
    2012-04-25
    角川グループパブリッシング 角川文庫
    生涯を「死と死に逝くこと」の研究に捧げたエリザベス・キューブラー・ロス。ロスが残した「蝶」の謎を追う作家に訪れた、父親のがん発覚という現実。...
  • 田口ランディ
    2012-03-16
    イースト・プレス よりみちパン!セ
    形あるゆえに触れることのできる、この世界の優しさと、そこから旅立ってゆく魂の清冽な軌跡を描いた純愛小説。
  • 田口ランディ
    2011-12
    角川グループパブリッシング
    私の愛した男について 幻桜 命につけし名は 森へ還る人
  • 姜尚中/田口ランディ/本多弘之
    2011-11
    朝日新聞出版 朝日新書 = Asahi Shinsho
    「悩む力」と親鸞 自分を見据え、救済を信じる いま、ここにいる自分を全肯定できた瞬間 道ありと信ず 3・11東日本大震災を乗り越えて
  • 田口ランディ
    2011-10
    汐文社
    夏休み、福島の子どもたちを北海道に招待しよう!その試みに日本全国そして海外へも支援の輪がひろがり、「ふくしまキッズ」夏季林間学校がはじまりま...
  • 田口ランディ
    2011-09
    筑摩書房 ちくまプリマー新書
    世界で唯一、原爆を落とされた国が、なぜ原発大国になったのだろう?ヒロシマ・ナガサキとフクシマは、見えない糸でつながっている。そのつながりを、...
  • 田口ランディ
    2011-06
    角川グループパブリッシング
    それでも人は、UFOを求める。多くの人が語る、不可思議な「体験」-。やがてそれらは、奇妙な符合を見せはじめた。日常と超常をさまよう渾身のノン...