笙野頼子
笙野頼子の新刊・近刊情報
-
2023-09-20岩波書店 岩波現代文庫. 文芸「私は再編成をしとるのやな。世間が母やという偽の母をやっつける正義の味方みたようなおかあさんになるためにな」。母は縮んで殺されて、五十音の母...
-
2020-06-18講談社師匠は私を作家にしてくれた 二度目に会った時はお骨になっていた 苦節の十年、彼はずっと後ろに「いて」くれた 私淑する宇宙的私小説作家・藤枝...
-
2018-10-26河出書房新社男尊国にっほんで側室奴隷の子として生まれ、女尊国ウラミズモに移民した市川房代は、男性保護牧場歴史資料館の責任者となり、館内で「保護」する性犯...
-
2017-08-01講談社愛猫よ君のために戦争を止めたい。しかし私には文学しかない。さぁ、だから文学で戦争を止めるよ。お髭ふくふく毛色白黒垂れ耳の猫神様が語る平和で幸...
-
2017-03-14講談社 講談社文芸文庫猫道、-それは人間への道 冬眠 居場所もなかった 増殖商店街 こんな仕事はこれで終りにする 生きているのかでででのでんでん虫よ モイラの事 ...
-
2016-11-29河出書房新社こんにちは、これが、ひょうすべ、です ひょうすべの約束 おばあちゃんのシラバス 人喰いの国 埴輪家の遺産 ひょうすべの菓子 ひょうすべの嫁 ...
-
2015-04-11講談社 講談社文芸文庫1975年以降に発表された名作を5年単位で厳選する全8巻シリーズ第4弾。現代小説は40年間で如何に表現を切り拓いてきたのか
-
2014-07-31講談社第67回野間文芸賞受賞!2013年2月、突然の高熱と激痛に襲われた作家は膠原病の一種、「混合性結合組織病」と診断される。不治、希少、専門医に...
-
2012-09講談社世界の片隅で猫愛を生きる幸福介護の日々を、西哲がはげまし、民俗がかばう。ドゥルーズの捕獲装置に注目した『海底八幡宮』の著者が、ぎりぎりまで追...
-
2010-09-07河出書房新社 河出文庫「森羅万象は金毘羅になるのだ。金毘羅に食われるのだ」--私と金毘羅の神仏習合一代記。二十一世紀の世界文学に屹然とそびえ立つ、純文学の極北がこ...
-
2008-12-16筑摩書房その名前はろむる、水晶の髪、昆虫の翼、種族名、ヒトトンボ、天人星、夏王子、とも書く。性質は非情、楽器を鳴らす。その卵はフェリーにより、千葉に...
-
2007-10講談社孤高の作家・笙野頼子の戦いはさらにヒートアップ!ロリリベ、国家に加え二次元評論家まで!熾烈なバトルを強烈なイメージで描出した闘争の書。グレー...